2009年01月11日

インデックス投資ナイトに参加してきました!

平成21年1月10日(土)、東京カルチャーカルチャーで開催されたインデックス投資ナイトに参加して参りました。

まずは、開催してくださったえんどうやすゆきさんに感謝感謝。

会場での話題はオフレコ、とのことですので感想程度になると思いますが、折りを見てつらつらと、書いていきたいと思います。

いやぁ、それにしても皆さんの飛ばすこと飛ばすこと(特に山崎元先生(;´Д`)

確かに、あの場の内容はちょっと聞かれちゃ不味いこともあったかもしれません。実名とか出し過ぎ( ̄□ ̄;)!!本音トーク過ぎでしたYO!

会場で同じテーブルに座れた方には

明日のためにまず1歩の haruさん。

doriaのひとりごとのdoriaさん。

yu−donさん。

カウンターゲームのとよぴ〜さん。

チラシの裏のしんのすけさん。

吊られた男の投資ブログ (一般人の投資生活)の吊られた男さん。

Calciumの個人ブログのearl-greyさん。

がいらっしゃいました。

というか、私のブログ見てくれていた人がいたんですね(;´∀`)嬉しかったですyo!
出演者の方ともお話しすることが出来ました。

2009年1月14日追記
皆さん、勉強熱心な方が多かったように感じました。インデックス投資をする人は結構理論武装が強固。金融機関にとっては手強いお客さんかもしれません。
posted by のら at 23:55| Comment(12) | TrackBack(3) | 「日記力」を鍛える | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
のらさん、おはようございます。

haruです(のらさんの正面に座ってました)。
よくぞ私のブログを見つけてくださいました。ありがとうございます。投資中心のブログというわけでもないので(また、これからが勉強という投資初心者なので)、みなさまの前で「私もブログやってます」とは、ちょっと言いづらかったです…。私のブログからもリンク張らせて頂きますね。

今後もよろしくお願いします。
Posted by haru(ハル) at 2009年01月12日 08:44
こんにちは。haruさん。

ブログはとよぴ〜さんのブログから辿っていけました。

皆さん、インデックス投資が一番、と言う方ばかりではなく、消去法的にインデックス投資を利用している方が多いというのが印象的でした。

今後とも、ヨロシクお願いします。
Posted by のら at 2009年01月12日 18:32
インデックスナイトでご一緒させていただいた「Calciumの個人ブログ」のearl-greyです。
当日はありがとうございました。今後もよろしくです!
Posted by earl-grey at 2009年01月12日 21:08
こんにちは。earl-greyさん。インデックス投資ナイト楽しかったですね。また、よろしくお願いします<(_ _)>
Posted by のら at 2009年01月12日 22:33
のらさん、こんばんは。左隣に座っていたしんのすけです。インデックス投資は楽しいイヴェントでしたね。山崎元さんの話術が巧みだなあといたく感心もしていました。それに投資信託の話題であんなに笑いが生まれるとは。
今後とも、よろしくお願いします。のらさんのブログ、かげながら応援しています。
Posted by しんのすけ at 2009年01月13日 00:09
お疲れ様です。
たまたま席が近くなったおかげもあり、話ができてよかったです。

「私のブログ見てくれていた人がいたんですね」とありますが、前々から読ませていただいています♪


山崎さんなどの話を聞けたのも嬉しかったのですが、このように個人投資家同士でもオンラインと違った交流ができることも有意義な時間でした。
Posted by 吊られた男 at 2009年01月13日 00:54
のらさん、同じテーブルで御一緒させていただいたdoriaです。どうもありがとうございました。
わたしも皆さんから刺激を頂きブログを開設しました。まだなにも書いていないのですが、資産運用・お金の話などを書いていきたいと思います。
また機会があればよろしくお願いします。
Posted by doria at 2009年01月13日 09:39
インデックス投資家と言っても、投資手法は、千差万別ですよね。アセットも人それぞれでしょうから・・・のらさんのアセットアロケーションも自分との比較で参考にさせていただきます。

当日は、有り難うございました。
Posted by yu-don at 2009年01月13日 21:26
席が同じになりました吊られた男です。

「私のブログ見てくれていた人がいたんですね」ではなく、読んでますよ〜〜!!!!!
と言いつつコメントはしていませんでしたので、気づかれるわけもありませんが・・・


見知らぬ人相手でも、テキトートークでスミマセンでしたm(_ _)m
Posted by 吊られた男 at 2009年01月13日 23:10
レス遅れて申し訳ないです。

>>しんのすけさん
チラシの裏の辛口批評面白いですね。マネックス資産設計ファンドがパトラッシュと呼ばれているのを始めて知りました。

私も一口馬主になったつもりでちょっとだけ買ってあります。おこがましいことに自分自身の運用と比較してみたい、と言うのもあります。

それと、おおきな声では言えないのですが、某大手金融機関が宣伝をバンバン打っているバランスファンドも最小の単位で持っています。スゲェ豪華な運用報告書眺めたり自分自身の運用と(ry


>>吊られた男さん
過疎ブログなうえに、更新が滞りがちで申し訳ないです。と言いつつ、まぁ、今のペースで今後もネタが出来たり思いついたことがあったときだけ更新することになると思いますが(;゚Д゚)

私も吊られた男さんのブログにお邪魔しにいきますね。

パネラーも豪華でひょっとするとこの顔合わせは二度とないかも?!と思ったのですが、テーブルでも盛り上がれました。次回があれば、是非参加したいです。

>>doriaさん

ブログ開設されたんですね。サインもらえて良かったですね。私も山崎元先生の名刺を頂けてお話も出来て密かに大喜びしてました( ̄ー ̄)

同じテーブルで盛り上がれて楽しかったです。

>>yu-donさん

いやいや悪い見本なので真似しないでください。結構木村剛先生や(数年前の)山崎元先生の影響を強く受けていると思うので外国株式等の為替リスクは控えめ。日本株は多めだと自覚してはいるつもりです。

また、お会いできると良いですね。
Posted by のら at 2009年01月13日 23:57
すいません、、そういえばインデックス投資ナイトですが、、。結婚式の最終打ち合わせで出れませんでした。。
Posted by silencejoker at 2009年01月17日 22:42
silencejokerさん、こんにちは。

結婚式ですか。おめでとうございます。

また、投資家の交流会があったらお会いできると良いですね。
Posted by のら at 2009年01月17日 23:33
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

【インデックス投資ナイト】お疲れさまでした!(今度は座談会だけで3時間くらいやりたいですね)
Excerpt: こんにちは。 インデックス投資アドバイザーの カン・チュンド です。 昨日、お台場で開催された 【インデックス投資ナイト】に参加され...
Weblog: カン・チュンドの インデックス投資のゴマはこう開け!
Tracked: 2009-01-12 09:57

インデックス投資ナイト まとめ
Excerpt: えんどうやすゆきさん主催の「インデックス投資ナイト」および「第3回インデックス投資交流会」に参加してきました. インデックス投資ナイト 日時: 2009年1月10日(土) 18:00 開演 場所: ..
Weblog: チラシの裏
Tracked: 2009-01-13 05:42

(いまさら)インデックス投資ナイト 2 - 雑感
Excerpt: その1の続き。 (1)テーブルで一緒になった方々(以下の方々)、騒ぎすぎて申し訳ありません。ジンバブエドルやら、松尾健治氏だとか、いろいろ変な話題を振ってしまいました・・・  ・とよぴ〜さん(..
Weblog: 吊られた男の投資ブログ (一般人の投資生活)
Tracked: 2009-01-13 23:20
ブログパーツ
※ご注意 当ブログ及びリンク先、広告の記載内容等に当方は一切責任を負いません。ご自身の責任においてご利用、ご確認ください。

※個別の株式銘柄、金融商品、資産運用、ライフプラン、投資額、運用成績などのご質問にはお答えできない場合があります。

※株式投資、金融関連商品のご購入などはご自身の責任で行ってください。

※リンクはご自由にどうぞ。コメント、トラックバックは内容やリンク先を確認させていただいております。掲載できない場合もありますがご了承ください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。